
-
- Step1お問い合わせ
- Step2即時診断
- Step3技術者による復旧可能性及び故障状況のご説明
- Step4正式に復旧作業に入る
- Step5お支払いと納品
1 / 5SSD データ復旧お問合せ、ご相談SSDに異常が発生したら、まずはお気軽にご相談ください。
お客様ご自身で解決できるケースもありますので、弊社のスタッフが親身になってお話しをお伺いしながらご説明致します。
予約不要ですので、お持込の際は営業時間内に直接お越しください。
2 / 5即時診断SSDをお預かりしたら、直ちに初期診断致します。
お持込のお客様は作業現場のクリーンルームをご覧頂けます。
3 / 5状況ご報告、お見積り1.SSD データ復旧の可能性
2.SSD データ復旧の所要日数
3.SSD データ復旧の復旧費用
(ご了承頂ければ、即時に復旧作業を開始致します。
キャンセルご希望の場合は、SSDを無償でご返却しております。)
4 / 5SSD データ復旧の復旧作業故障が排除出来れば、基本的に全てのデータは復旧出来ますが、
優先順位の高いファイルから復旧作業にとりかかるよう心がけております。
5 / 5納品完了復旧したファイルは正常に開くかどうかのご確認をチェックコーナーでお願いいたします。
お客様ご自身のノートPC をお持込し確認することも可能です。
ファイルが一個も救えなかった場合、お金はかかりません。
最大限のデータ保障をさせていただきます。(復旧データのリストだけではデータの破損状
態が確認出来ません。)
お支払い確認後、復旧データを納品致します。
※バックアップ用HDD 購入代行サービスもあります。
-
お問い合わせ、初期診断
內容 所要時間 料金 症状についてご相談、お問い合わせ お電話 即時
無料E -mail 最短当日 デバイスの初期診断 お持込 最短当日 ご郵送 到着当日 弊社のデータ復旧料金は、デバイスとデータの破損状況によって算出されます。 容量、ファイルの種類、作業時間とは関係ありません。
SSD復旧料金(復旧結果にご満足頂けた場合のみ発生)診断結果 代表的な故障内容 復旧所要時間 料金 正常 電源等の接触不良、デバイス状態不安定等。 最短当日 無料 非常に軽度 ファイルの誤削除、誤フォーマット等 1~3日 50,000円 ~ 軽度 データの上書き、ファームウエア不具合、
データ読込速度低下等1~3日 80,000円 ~ 中度 HDD落下、異音、ヘッドクラッシュ、
プラッターにスクラッチ傷等1~5日 150,000円 ~ 重度 HDD落下、異音、ヘッドクラッシュ、
プラッターにスクラッチ傷等2~5日 200,000円 ~ 非常に重度 HDD落下、異音、ヘッドクラッシュ、
プラッターにスクラッチ傷等3~5日 300,000円 ~
500,000円
診断後のキャンセル⇒無料
復旧データが正常に使用出来ない⇒無料
復旧失敗⇒無料
データ復旧の料金に関しては合理的に計算します。
破損状況が軽ければ低価格,
逆に重たければ高価格の場合も......
他社のように容量で料金を算出することはリーズナブルではありません。
例1)病院で診察を受けるのと同じ。
子供より必ずしも大人の方が高額とは限りません。治療費用は病気や怪我の程度次第に変わります。
例2)車の修理と同じ。
修理代は小型車より大型車の方が必ずしも高額とは限りません。
あくまでも故障の程度と修理の内容によります。
【注意】
無料と言いながら、さまざまな名目をつけて料金を請求を行ってくるところもあります。
緊急時だからこそ、安心して任せられるデータ復旧会社を選びたいものです。